測定終了後は自動的に測定結果を保存します。memボタンを押すと、過去10回分の測定結果を見ることができます。
「on」(測定)ボタンを押します。
測定部位(おでこ等)から2~3cm離したところで、部位に対して垂直にして「on」(測定)ボタンを押します。
押した後に「ピピッ」音が鳴るまで体温計と測定部位の距離を維持します。
液晶画面に表示された測定値を確認します。
「mem」(メモリー/モード切替え)ボタンを押すと過去10回分の履歴を見ることが出来ます。
「on」(測定)ボタンを押した後に、「mem」(メモリー/モード切替)ボタンを3秒以上長押しすると、モードの切り替えが出来ます。モードの切り替えにより、物の表面の温度を測定することが出来ます。表面が熱いもの、哺乳瓶やコーヒーなどのホット飲料、お風呂の表面温度の測定に便利です。